各務原元気まつりにて花火警戒を実施しました
9月17日、各務原消防団(那加地区)は、各務原元気まつりにて花火警戒を実施しました。
今回の花火警戒の目的は、打上げ花火の火の粉による火災防止です。具体的には以下の処置を実施しました。
①花火打上げ前に危険区域内の木や芝生などに散水を実施し延焼防止
②花火打上げ後に危険区域内の木や芝生などに念のため散水
地域の方々のご理解、ご協力もあり、大きなトラブルもなく無事終えることができました。ありがとうございました。
打上げ花火の火の粉で火災にならない様、危険区域内の木や芝生に散水する様子。
当日は夕方から雨の予報となっており天候が心配されましたが、花火終了までは何とか持ちこたえ、無事花火大会が開催されました。